Ameba Owndで
あなただけのホームページやブログをつくろう

今すぐ試す
京都共栄学園剣道部
  • MORE
    • news
    • Profile
    • schedule
23Dec2013

第5回 全国優秀校選抜成田剣道錬成大会



優秀校ではありませんが(≧∇≦)




会場はずっと変わりません


今日から28日まで成田市体育館で頑張りますが、ほぼ毎日大会名が変わりますf^_^;
前泊させていただいて、元気いっぱいですので、思う存分頑張ります!



  • 高校部(350)
  • 錬成会(127)

関連記事

平成28年度 奈良県高体連剣道専門部主催 強化錬成会

毎年、天理大学で行われていたこの錬成会…今年は都祁体育館です。三重県との県境で福知山からは時間がかかりましたが、その価値があった一日になりました。明日からの頑張る材料もたくさん発見できました。奈良県高体連剣道専門部の皆さんお世話になりありがとうございました。

2016.09.04 13:00

平成28年度高等学校剣道合同錬成会にお邪魔してきました。

今年度インターハイ開催県は盛り上がっています。 2日に学校終了後出発し、3日と4日の二日間お世話になりました。

2016.05.04 09:30

第13回飛雄杯争奪剣道錬成大会【到着報告】

無事に到着しましたm(_ _)m 広島市とても温かいです。

2016.04.09 02:16
  • 2013.12.23 11:16
    初日、無事に終了!
  • 2013.12.22 13:18
    【到着報告】成田高校に到着いたしました。

0コメント

  • 1000 / 1000

Instagramの写真を取得できませんでした。

    カテゴリ

    • トレーニング(4)
    • そうじ部(3)
    • 研修(7)
    • 合宿(12)
    • 移動中(16)
    • 審査会(9)
    • 勉強(9)
    • 予定変更(15)
    • 週末の稽古(49)
    • 中学部(130)
    • 高校部(350)
    • 心構え(11)
    • 招待試合(33)
    • 行事(72)
    • 部内戦(28)
    • 到着報告(49)
    • 結果報告(94)
    • 稽古予定(46)
    • 公式戦(150)
    • 今日の稽古(136)
    • 錬成会(127)
    • 卒業生(66)
    • 出稽古(115)
    • お知らせ(268)

    アーカイブ

    2022 (1)

    12(1)

    2021 (1)

    12(1)

    2020 (1)

    12(1)

    2019 (2)

    12(1)

    01(1)

    2018 (4)

    12(1)

    05(1)

    04(2)

    2017 (15)

    12(1)

    03(2)

    02(4)

    01(8)

    2016 (95)

    12(11)

    11(8)

    10(7)

    09(10)

    08(6)

    07(7)

    06(4)

    05(11)

    04(4)

    03(11)

    02(6)

    01(10)

    2015 (158)

    12(14)

    11(9)

    10(10)

    09(12)

    08(23)

    07(15)

    06(8)

    05(14)

    04(11)

    03(12)

    02(16)

    01(14)

    2014 (244)

    12(18)

    11(19)

    10(19)

    09(20)

    08(26)

    07(29)

    06(15)

    05(18)

    04(15)

    03(17)

    02(23)

    01(25)

    2013 (242)

    12(32)

    11(15)

    10(15)

    09(18)

    08(34)

    07(19)

    06(19)

    05(26)

    04(32)

    03(22)

    02(10)

    © 2001-2019 京都共栄学園剣道部, ALL RIGHTS RESERVED.

    Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう